PCオーディオ、お勧めハード3品

 知人に「PCオーディオってハードは何がお勧めなの」と訊かれたので、ここにMyお勧め3品を記します

RME FireFace800(FF400や最新のUFXでなくFF800)★★★

http://www.synthax.jp/fireface-800.html
 私MacからのD/D変換にしかこれを使っていません(プリはJRDG Coherence、D/AはChord QBD64を使用) これにたどり着くまで5台程入れ替わりましたが、さすが定番PRO機だけあって脚色無く実に素直です。 D/DだけならFF400で充分ではと思われるかもしれませんが、FF400はスイッチングアダプタによるDC供給、FF800は電源内蔵であり、この電源品質の差は結構大きいです。(つまり400も良質のDCを供給してやると驚くほど良くなるということです、がFF800/FF400の差額\50K位で良質な電源を調達するのはなかなか難しいと思います)
 またこのFF800は電源/電源ケーブルFirewireケーブル/置き方等でも大きく反応し思った以上に音が変わります。油断せず良質なものを与えたいところです。
 FF800はインターフェースとして1394a/b両対応ですが、私の試した限りでは高速バスな1394bのほうが音が良かったです 新機種であるUFXではUSB/1394aとb無くなってしまいましたね残念。なのでFF800>UFXかなと(注:私UFX試してません)
 この1年、各社から様々なインターフェースが出てきてますが私としてはしばらくは替えるつもりはありません。それほど気に入ってます
[もう少し安いものだったらRatocのUSB DDC/DAC群が良心的でお試しにはいいと思います]


Unibrain 1394bケーブル(Pat#1644)★★★


http://www.mh-friends.com/shop/index.cgi?No=72537&
 USB全盛の現在、1394bケーブルは選択肢が少ないのですがUnibrainの1394bが超お勧めです。(価格10倍の某オーディオメーカの金メッキ豪華外装ケーブルと比べても段違いに良かったです。)オーディオインターフェースにだけでなく外付けHDDからの読み出し用でも効果大ありです ポイントはできるだけ短いものを使うで、短いほど密度感Upです! コストパフォーマンスからだと五つ星でもいいくらい!
 日本だと岐阜のミュージックハウスフレンズで(短尺〜長尺まで)買えます


Mac用のアナログ電源★★

http://sv50.wadax.ne.jp/~ay-denshi-com//articles/html/products/detail.php?product_id=85
 Mac附属のACアダプタ(スイッチング電源)をアナログトランス式電源に替えたことによる改善効果は考えていた以上に大きかったです
 一時期PSE取得の関係で販売見合わせていたようですが、最近は製品でなくキットという形で再販しているようです。(<私が使っているのは旧Verで写真と異なります)
 オーディオ機器のクリーン電源採用や電源ケーブル変更による差異、効果がを感じられる方なら、充分に効果確認できることでしょう



私が試した限りでのお勧めはこの3品です
 あと、PCいじくり回すのが嫌ならWinでなくMacがお勧めかなぁ