Volumio2を試す2

巷で話題のVolumio2 Ver.2.201(オーディオに特化したラズパイOS)を試してみた

volumio
https://volumio.org/

試したのは
 PC>MUTEC MC-3+USB>TRINNOV ST2>Chord QBD76HDSD>アナログ系の
PCの部分をVolumio(Raspberry Pi 3)に替えただけ


なのでラズパイ3売りのI2S接続ではありません! USB接続です
オーディオ専用OSとのことなのでどれだけWin+JRMCに比べて音が変わるのか試したかったのです


−−−


 結論からいうと 音はまあまあ(とういかなかなか?)です 悪くはありません
というか$35PCのラズパイとフリーOSでここまで鳴るのかと 驚きです

が、採用はしません


 理由はJRMCに比べ色々機能が劣るから <音じゃないんかい!
そう、音より扱い易さ優先なんです 私



非採用の理由は
・ジャケットが見えずテキストベースで階層を追ってCueへ登録するため大量のアルバムからの選択だと選びにくい
  アルバム200枚程度ならこれでも充分かもしれませんが

・ボリュームを正規化して均一化した時点でもう音がダメダメになる<アナログで調整なのか?ビット落ちなのか?
ハイレゾ再生にはそう興味が無い
  どちらかというと現行のCDクオリティ44.1KHz、16Bitをちゃんと鳴らしたい
  ハイレゾでしかリリースされないならハイレゾやむなしだが


ということでウチでは一日の長があるJRMCの座はゆるぎませんでした

 ・・・また無駄使いをしてしまった。でも試さないと判らなかったことだし
とはいえVolumioのアップデートは注意してみていきたいです



ラズパイ用I2S接続DACを繋いだらどんな音が出るのかはちょっと気になります
BrighTone 「Terra-Berry 2」DAC辺りを
http://www.bright-tone.com/pages/87.html