MacBookPROをプロジェクタに繋ぐ

 MacBookPROをプロジェクタに繋ぐべく、MiniDisplayPort-HDMI変換アダプタとHDMIケーブル10mをAmazon経由で購入した。

■ TSdrena Mini Display Port → HDMI 変換アダプタ 【音声対応モデル】 ¥ 2,480
 どうもMacのMiniDisplayPortは音声出力ができるものとそうでないものががあるらしい。プロジェクタ接続なので音無しでもOKなのだが一応ありのものを選んでみた
■ PLANEX ハイスピードHDMI Ver1.4ケーブル 10m (PS3/Xbox360対応) PL-HDMI10 ¥ 3,200
 10mというケーブル長と78%Off(\11,600>\3,200)大幅なプライスダウンは不安だったのですが、以前PS3時に購入した2m品は問題なかったのでダメもとで買ってみることに
(注:私、幸いなことに映像へのこだわりほとんどなく「繋がって、大きく写ればいいな」程度です。以前S-VHSとVHSの違いがわからなかったぐらいだし)


 いままでプロジェクタへのHDMI接続はPS3のみだったのですが、ここでMacBookPROも繋いでみることとしました。理由は


ストーリーム配信されている 
The Berliner Philharmoniker's Digital Concert Hall
http://www.digitalconcerthall.com/ja/
 30日チケット:29Euro(≒\3,500弱)
を見るため

ニューヨークフィルやシカゴ交響楽団もストリーム配信しているらしい
BlueNoteとかジャズのライブハウスも、やってくれないかなぁ)

 お試し版をMacで再生したところ、なかなか良さそうなので映像をプロジェクタに大きく映し出したくなったのです


それと、できるだけ今より良い音で聴くため
 現状、プロジェクタ側にPS3があり、PS3のアナログ出力を10m近く引き回してプリに入れている。絵○>音△
 MacBookPROは逆でオーディオ側にあるため、逆に映像を10m近く引き回してプロジェクタにいれてやる必要がある。音○>絵△
とできるのではないだろうか!? 音楽DVDを観る聴くにもこのほうがいいのでは!


以前、導入した
■TEC 4入力2出力対応HDMIマトリクス型分配器 スプリッター機能搭載 THD42MSP も3ポート開いていることだし


で、早速繋いでみたところ、音は出なかったけど絵は出ました ヨカッタぁ


 この状態にてカレー屋のマスターにもらったエアチェックDVD「田中好子追悼番組(堺正章進行)」<見逃していた を見る(涙)
 
 ・・・う〜ん、繋がったけど絵なんかいまいちかもー と思ったら720p接続でした。設定を1080pに変えたらぐっと良くなりました。これなら実用域かも



 MacBookPROでMiniDisplayPortから出力時に本体モニタをOFFにするのはクラムシェルモードというのにすればいいらしい
http://support.apple.com/kb/HT3131?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
 しかしこのモードにするにはマウスとキーボードを繋がなければならないらしい マウスは青葉が繋いであるのだが キーボードも買って繋がないとだめ?
 ・・・ファンクションキーで画面の明るさを下げていってモニタをOffってやればいいことに気がつきました。(Windows機は画面の明るさ調整はできるけど完全消灯はできないのでMacもできないものと思いこんでいた。さらにさらにキーボードのバックライトも消せることに気がついた!なにげにバックライトうるさかったんですよ)



さて、使えそうなのでちゃんとHDMIケーブルを壁に沿わせて引き回しますか

今日の一枚 TRIOSENCE featuring Sara Gazarek/Where Time Stands Still[2010]