iTunes_Sync_Afplayを試してみて その1

① DellWinXP + 某OEM Firewire400 + RME FF800 + 同軸 + Chord QBD76
② MacbookPRO + OYAIDE d+FireWire 9P-9P + RME FF800 + 同軸 + Chord QBD76
③ ②+AmarraMini2.0(Demo)
④ ②+iTunes_Sync_Afplay

===

①②比較
 iTunesを使って聴く限りそんなには大差ない ただ結構弄ったWinと生Macの比較なので、ぱっと使いならMacのほうが音がいいのかも 

②③比較
 たしかに③Amarraのほうが一皮むけた感じがする 音が整っている

②④比較
 ④音の抜け、広がりがよく鮮度が高い? がすこし野放図な感じもする
が、それだけ可能性が高いみたい SPの位置とかで調整すべきことだろう

③④比較
 AmarraのほうがTotalで音が整っているように感じる が鮮度はiTunes_Sync_Afplayか

④RAMの有無
 RAM有りは音が少し薄くなる感がある 私的には実体感のあるRAM無しのほうが好み

①④比較
 ④のほうがHifiな音だと思う、が聴いているとボリューム的にあっさりしすぎ?とも感じる ①のほうが厚みがあり、また聴きやすいようにも思う(いままで聴いてきた音だからもあると思う)

しばらく試行を続けようと思う
 iTunes_Sync_Afplayは可能性を感じる FF800を通した限りでは音も薄くならないし
 AmarraMiniは即買いなほどの尖った魅力は感じない=普遍的で安定して良いともいえるのかも まぁちょっと保留かな

===

 やはりRME Fireface800でD/D変換し、Chord QBD76でデジタル受けているのが肝だと思う。PC(Win/Mac)からUSBでChord QBD76へ繋いだ場合は、上の①②③④より音はこもった感じでつまらない

 Firewireケーブル/デジタル同軸/電源ケーブルによりRME FF800は大きく変わる。
今回初めて使ったOYAIDE d+FireWire 9P-9Pは比較するものが無く、いいのか良く判らない
 もしかするとUSBもケーブルも厳選すれば良くなるのかもしれない(身の回りにあったPC用3種+オーディオグレードとして売られていた某金端子付きのケーブルはいづれも不可であったが)



 Macのネットワーク接続は相変わらずうまくいかず1Mbps程度のスピードしかでない
Buffaloの無線接続ツールを使い再設定しようとしたらAirMACが「入」になっているのにもかかわらず、「切」になっているので入れろとのたまい先に進まず AirMAC接続でWebがみれる状態にもかかわらずBuffalo製無線モニタでは非稼働表示となっている?? もしかして壊れているの? Mac

今日の一枚 : Clementine/Couleur Cafe[1999]